Japanese/Vocabulary/Countries, languages and nationalities
< Japanese < VocabularyLanguages
In most cases, the name of a language will be the name of the country where it is spoken with the suffix "
English is spoken in several countries. These are all called
Nationalities
The nationality of a person from a particular country is generally that of the country appended with "
Continents
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
Continent | 大陸 | たいりく | |
Africa | アフリカ大陸 | アフリカたいりく | |
Antarctica | 南極大陸 | なんきょくたいりく | |
Asia | アジア大陸 亜細亜大陸 | アジアたいりく | |
Australia | オーストラリア大陸 | オーストラリアたいりく | |
Europe | ヨーロッパ大陸 | ヨーロッパたいりく | |
North America | 北アメリカ大陸 北米 | きたアメリカたいりく ほくべい | |
South America | 南アメリカ大陸 南米 | みなみアメリカたいりく なんべい |
Africa
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
Algeria | アルジェリア アルジェリア民主人民共和国 | アルジェリア アルジェリアみんしゅじんみんきょうわこく | |
Chad | チャド チャド共和国 | チャド チャドきょうわこく | |
Egypt | エジプト | エジプト | |
Ghana | ガアナ | ガアナ | |
Libya | リビア 社会主義人民リビアアラブ国 | リビア しゃかいしゅぎじんみんリビアアラブこく | |
South Africa | 南アフリカ 南アフリカ共和国 | みなみアフリカ みなみアフリカきょうわこく |
Asia
East Asia
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
China | 中国 中華人民共和国 | ちゅうごく ちゅうかじんみんきょうわこく | (informal) (formal) |
Hong Kong | 香港 香港特別行政区 | ホンコン ホンコンとくべつぎょうせいく | (informal) (formal) |
Japan | 日本 日本国 | にほん / にっぽん にほんこく / にっぽんこく | (informal) (formal) |
Macao | 澳門 澳門特別行政区 | マカオ マカオとくべつぎょうせいく | (informal) (formal) |
Mongolia | モンゴル国 | モンゴル モンゴルこく | (informal) (formal) |
North Korea | 北朝鮮 朝鮮民主主義人民共和国 | きたちょうせん ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく | (informal) (formal) |
South Korea | 韓国 大韓民国 | かんこく だいかんみんこく | (informal) (formal) |
Taiwan | 台湾 中華民国 | たいわん ちゅうかみんこく | (informal) (formal) |
- Japan categorizes Mongolia as an East Asian nation (Mongolia is considered a central Asian nation)
- Mongolia is also known as 蒙古 (もうこ)
- China is also called チャイナ or シナ
- Japan is also called ジャパン
- Both Koreas are also known as 朝鮮 (ちょうせん) or コリア
- The Korean peninsula is called 朝鮮半島 (ちょうせんはんとう)
Southeast Asia
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
Southeast Asia | 東南アジア | とうなんアジア | |
Brunei | ブルネイ ブルネイ・ダルサラーム国 | ブルネイ・ダルサラームこく | (informal) (formal) |
Cambodia | カンボジア カンボジア王国 | カンボジアおうこく | (informal) (formal) |
East Timor | 東ティモール 東ティモール民主共和国 | ひがしティモール ひがしティモールみんしゅきょうわこく | (informal) (formal) |
Indonesia | インドネシア インドネシア共和国 | インドネシアきょうわこく | (informal) (formal) |
Laos | ラオス ラオス人民民主共和国 | ラオスじんみんみんしゅきょうわこく | (informal) (formal) |
Malaysia | マレーシア | (informal) (formal) | |
Myanmar | ミャンマー ミャンマー連邦 | ミャンマーれんぽう | (informal) (formal) |
Philippines | 比律賓 フィリピン共和国 | フィリピン フィリピンきょうわこく | (informal) (formal) |
Singapore | 新嘉坡 シンガポール共和国 | シンガポール シンガポールきょうわこく | (informal) (formal) |
Thailand | 泰 タイ王国 | タイ たいおうこく | (informal) (formal) |
Vietnam | 越南 ベトナム社会主義共和国 | ベトナム ベトナムしゃかいしゅぎきょうわこく | (informal) (formal) |
South Asia
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
South Asia | 南アジア | みなみアジア | |
Bangladesh | バングラデシュ人民共和国 | バングラデシュ バングラデシュじんみんきょうわこく | (informal) (formal) |
Bhutan | ブータン王国 | ブータン ブータンおうこく | (informal) (formal) |
India | 印度 | いんど インド | (informal) (formal) |
Maldives | モルディブ共和国 | モルディブ モルディブきょうわこく | (informal) (formal) |
Nepal | ネパール王国 | ネパール ネパールおうこく | (informal) (formal) |
Pakistan | パキスタン・イスラム共和国 | パキスタン パキスタン・イスラムきょうわこく | (informal) (formal) |
Sri Lanka | スリランカ民主社会主義共和国 | スリランカ スリランカみんしゅしゃかいしゅぎきょうわこく | (informal) (formal) |
Middle East 中東 (ちゅうとう)
Central Asia 中央アジア (ちゅうおうアジア)
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
Iran | イラン・イスラム共和国 | イラン イラン・イスラムきょうわこく | (informal) (formal) |
Afghanistan | アフガニスタン・イスラム共和国 | アフガニスタン アフガニスタン・イスラムきょうわこく | (informal) (formal) |
Kazakhstan | カザフスタン共和国 | カザフスタン カザフスタンきょうわこく | (informal) (formal) |
Kyrgyzstan | キルギスタン | キルギスタン きるぎすたん | (informal) (formal) |
Tajikistan | タジキスタン | タジキスタン たじきすたん | (informal) (formal) |
Turkmenistan | トルクメニスタン | トルクメニスタン とるくめにすたん | (informal) (formal) |
Uzbekistan | ウズベキスタン | ウズベキスタン うずべきすたん | (informal) (formal) |
- Middle East (Central Asia, West Asia) tables will be fixed later. Some difficulties due to Japan system of categorizing countries.
- Some Middle Eastern/Central Asian countries are lumped into Europe category as NIS諸国 (Newly Independent States of the Former Soviet Union)
- NIS list: (Armenia), (Azerbaijan), (Belarus), (Georgia), Kazakhstan, Kyrgystan, (Moldova), (Russian Federation), Tajikistan, Turkmenistan, (Ukraine), Uzbekistan
- Resource: &
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
Japan | 日本 | にほん にっぽん | (informal) (formal) |
Taiwan | 台湾 | たいわん | |
China | 中国 中華人民共和国 | ちゅうごく ちゅうかじんみんきょうわこく | (informal) (formal) |
South Korea | 韓国 大韓民国 | かんこく だいかんみんこく | (informal) (formal) |
North Korea | 北朝鮮 朝鮮民主主義人民共和国 | きたちょうせん ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく | (informal) (formal) |
India | インド | インド | |
Pakistan | パキスタン | パキスタン | |
Vietnam | ベトナム ベトナム社会主義共和国 | ベトナム ベトナムしゃかいしゅぎきょうわこく | (informal) (formal) |
Laos | ラオス | ラオス | |
Thailand | タイ タイ王国 | タイ タイおうこく | (informal) (formal) |
Malaysia | マレーシア | マレーシア | |
Singapore | シンガポール シンガポール共和国 | シンガポール シンガポールきょうわこく | (informal) (formal) |
Europe
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
Iceland | アイスランド | アイスランド | |
Ireland | 愛蘭 | アイルランド | |
Albania | アルバニア | アルバニア | |
Andorra | アンドラ | アンドラ | |
Italy | 伊太利 | イタリア | |
Ukraine | 烏克蘭 | ウクライナ | |
Estonia | エストニア | エストニア | |
Austria | 墺太利 | オーストリア | |
Netherlands (Holland) | 阿蘭陀 | オランダ | |
Greece | 希臘 | ギリシア / ギリシャ | |
Croatia | クロアチア | クロアチア | |
Switzerland | 瑞西 | スイス | |
Sweden | 瑞典 | スウェーデン | |
Slovakia | スロバキア | スロバキア | |
Slovenia | スロベニア | スロベニア | |
Spain | 西班牙 | スペイン | |
Czech Republic | 捷克 | チェコ | |
Denmark | 丁抹 | デンマーク | |
Germany | 独逸 | ドイツ | |
Turkey | 土耳古 | トルコ | |
Norway | 諾威 | ノルウェー | |
Hungary | 洪牙利 | ハンガリー | |
Finland | 芬蘭 | フィンランド | |
France | 仏蘭西 | フランス | The kanji is quite formal. When written in kanji, the language is |
Belarus | 白ロシア | ベラルーシ | |
Bulgaria | 勃牙利 | ブルガリア | |
Belgium | 白耳義 | ベルギー | |
Bosnia and Herzegovina | ボスニア・ヘルツェゴビナ | ボスニア・ヘルツェゴビナ | |
Poland | 波蘭 | ポーランド | |
Portugal | 葡萄牙 | ポルトガル | |
Malta | マルタ | マルタ | |
Moldova | モルドバ | モルドバ | |
Serbia Montenegro | セルビア・モンテネグロ | セルビア・モンテネグロ | |
Latvia | ラトビア | ラトビア | |
Lithuania | リトアニア | リトアニア | |
Luxembourg | ルクセンブルク | ルクセンブルク | |
Romania | 羅馬尼亜 | ルーマニア | |
Russia | 露西亜 | ロシア |
The United Kingdom
The English language is called
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
The United Kingdom | 英吉利 英国 | イギリス えいこく | |
England | 英蘭 | イングランド | |
Scotland | 蘇格蘭 / スコットランド | ||
Wales | ウェールズ | ||
Northern Ireland | 北愛蘭 | きたアイルランド |
North America
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
Canada | 加奈陀 | カナダ | The English language is called |
The United States of America | 亜米利加(合衆国) 米国 | アメリカ(がっしゅうこく) べいこく | The English language is called |
Mexico | 墨西哥 | メキシコ | |
Panama | 巴奈馬 | パナマ | |
Cuba | 玖馬 | キューバ | |
Jamaica | 牙買加 | ジャマイカ | |
Dominica | ドミニカ国 土弥尼加 | ドミニカこく どみにか | |
Haiti | ハイチ | ハイチ |
South America - 南米
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
Argentina | アルゼンチン | アルゼンチン | |
Bolivia | ボリビア | ボリビア | |
Brazil | ブラジル | ブラジル | |
Chile | チリ | チリ | |
Colombia | コロンビア | コロンビア | |
Ecuador | エクアドル | エクアドル | |
French Guiana | フランス領ギアナ | フランス領ギアナ |
Pacific Nations (太平洋の国)
English | Japanese | Reading | Notes |
---|---|---|---|
Australia | 豪州 オーストラリア | ごうしゅう | The kanji, 豪州, is rarely used. The katakana rendering is more common. The language is called |
New Zealand | 新西蘭 | ニュージーランド | The kanji has standard readings similar to the country's name (にい.せい.らん) but is read with a non-standard way to sound similar to the English. The language is called |
This article is issued from Wikibooks. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.